SSブログ

PHA-3 とMDR-Z7 の実力に迫る (その3) [その他SONY製品]

今回はポータブルヘッドホンアンプ PHA-3 をメインにレビューをしたいと思います。

DSC07175

最近、ポータブルヘッドホンアンプがじわじわと人気が出てきていますが、このPHA-3その中でもかなり高額な商品です。DACチップにはESS社のEX9018そしてTexas Instruments社製のヘッドフォンアンプ専用高級ICのTPA6120をバランス接続用に2つ搭載。一体どれほどの音が出てくるのか?一部は以前のレビューと重複しますが、あれこれ試してみようと思います。

アンバランス接続

DSC06917

はじめにPHA-3にウォークマンA10を接続してMDR-Z7やMDR-1Aで聴いてみました。とてもナチュラルな感じの音であるにも関わらず、低音が自然に響いてきます。初めあまりにもナチュラルに感じるので低音が出ていないのかな?と錯覚しましたが、よどみなく鳴っています。パワーを必要とするMDR-Z7も余裕でドライブしています。付け加えるならば、ゲイン切り替えスイッチがあるのでインピーダンスの異なる様々なヘッドホンをドライブできるはずです。

MDR-1AをウォークマンA10やXperia Z3に接続した時に感じる音のまとまりの無さやトゲトゲしさもPHA-3で聴くと荒々しさもかなり感じなくなります。絢香のjewelry daysを聴いた時もボーカルの声がこんなんだったかな?と思うぐらいクリアに聞こえてきました。

バランス接続

DSC07190

PHA-3の真骨頂は間違いなくバランス出力です。PHA-3を購入した人は絶対にバランス駆動対応のヘッドホンを買うべきです。じゃないと勿体ない。せっかく高級レストランに入ったのに、メインディッシュを食べずに帰るぐらい勿体ない。それぐらいの音が出ます。このPHA-3はバランス出力のために2つのアンプで構成することで解像感と定位感を実現しているとソニー公式のサイトに記載されていますが、本当にその通り。今までにない定位感を実現していて、バンドサウンドでは自分の目の前で生演奏しているかのような感覚を味わえました。aikoのあたしの向こうのイントロの鳴らし分けとかは今までに聴いた事のない感じでびっくりしました。

今回はMDR-Z7でバランス接続を試したのですが、ほとんどの人がビックリする音だと思います。アンバランス時よりもパワフルになり、ステレオ感、臨場感溢れる音に変わります。私は長時間聴いていても全然疲れませんでした。

ウォークマンZX2とどちらが音が良いのか?

これは今回のレビューの1回目のテーマですので、そちらを見て頂ければと思いますが、アンバランス接続時では決定的にウォークマンZX2が劣っていると言う印象は無いですが、PHA-3の方が音場が広がり低音も心地良と感じました。そして、前述の通りバランス接続時では逆立ちしてもウォークマンZX2では出せない音が出てくるので、PHA-3の方が音が良いと言っても良いと思います。

接続する機器で音が変わるのか?

PHA-3を使うにあたって一番気になったのが接続する機器で音が大きく変わってくるのか?と言う事でした。そこで、ウォークマンのフラッグシップモデルであるNW-ZX2とXperia Z3 Tablet Compact 、ウォークマンの廉価モデル NW-A10をそれぞれ接続して聴き比べてみました。

DSC07187

ややZX2の方がやわらかく聴こえるような気もしますが、ほとんど変わりません。少なくともZX2とA10の価格差ぐらいの音の変化は絶対に無いです。もし、今ハイレゾ対応のプレイヤーなどを所有している場合、PHA-3に接続するだけで大きな満足感を得られるようになると思います。

DSEE-HX

DSC06924

このPHA-3はDSEE-HXも搭載されています。スイッチ式で、オン・オフを切り替えると音が一瞬途切れます。しかしハイレゾを再生している時はオン・オフを切り替えても音が途切れる事がなかったので、ちゃんとソースを認識しているっぽい。

DSEE-HXはいわゆるハイレゾではない音をハイレゾ相当に変換するテクノロジーですが、万能ではないにしても、圧縮音源をそれなりに聴かせてくれます。試しに数曲聴いてみましたが、バランス接続の効果もあって見違えるぐらい新鮮に感じました。ただ、ハイレゾ特有の声の艶やなまめかしさは感じ取れないですし、圧縮音源を聴くとハイレゾ音源との差をはっきり感じてしまいます。

まとめ

私はポータブルヘッドホンアンプはほとんど興味がなかったのですが、ここまで音が変わる事実を体感した後は少し考えが変わりました。なにより、バランス接続の衝撃は初めて炭酸を飲んだ子供ぐらいのインパクトがありました。

そして何を繋げても良い音に変換してくれることや、過去の資産もDSEE-HXやバランス接続で新しい楽しみを提供してくれるポテンシャルの高さも特筆すべき点だと思います。

DSC06898

ただ、ポータブルと言うにはモノがデカイですし、バランス接続はケーブルが煩わしく、そもそもバッテリー駆動時間も短すぎます。あくまで家でじっくりと聴くためのものだと思いますが、それでも充電しながら聴けないなど
※充電しながら聴けました。訂正します。ただし、完全にバッテリーが無くなった時は無理でした。
使い勝手が悪すぎると感じました。個人的にはACアダプターで駆動できるようになれば欠点は随分解消されると思いますが、めんどくさいモノは使わなくなってしまうと思いますので、音以外に色々と改善するべき点は多いような気がします。あと、PHA-3の問題ではないですが、ハイレゾ対応以外のウォークマンはデジタル出力が出来ないのでデジタル接続できないと言うのも悲しい話です。バランス接続がとても素晴らしいだけに残念です。



ソニー ポータブルヘッドホンアンプSONY PHA-3

ソニー ポータブルヘッドホンアンプSONY PHA-3

  • 出版社/メーカー: Sony
  • メディア: エレクトロニクス



ソニー ステレオヘッドホン MDR-Z7

ソニー ステレオヘッドホン MDR-Z7

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



FOSTEX DAC & ヘッドホンアンプ HP-A4

FOSTEX DAC & ヘッドホンアンプ HP-A4

  • 出版社/メーカー: FOSTEX
  • メディア: エレクトロニクス



ソニー ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-A17/B

ソニー ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-A17/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



PHA-3 とMDR-Z7 の実力に迫る (その1)
PHA-3 とMDR-Z7 の実力に迫る (その2)
PHA-3 とMDR-Z7 の実力に迫る (その3)
MDR-Z7 レビュー (開封編)
MDR-Z7 レビュー(外観編)
ポータブルヘッドホンアンプ PHA-3 レビュー(開封編)
ポータブルヘッドホンアンプ PHA-3 レビュー(外観編)
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 8

コメント 2

愛鳥習慣

色んなサイトを巡回し、数え切れないほどのレビューを読みましたが、最終的にtaiseiko殿のブログを拝見し、PHA-3 とMDR-Z7の購入に踏み切りました。もちろん、購入は「くんこくさん」経由です(笑)流石に、キンバーケーブルは見送りましたが、購入すべきでしょうかねぇ。今後も、色々と参考にさせていただきます!
by 愛鳥習慣 (2015-07-08 20:44) 

taiseiko

愛鳥習慣 さん
ありがとうございます。
このコメント読んで私も欲しくなってしまいました。ケーブルなくてもこの組み合わせでかなり強烈ですので、とりあえずは良いと思いますよ。
by taiseiko (2015-07-10 09:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
HP Directplus オンラインストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。