SSブログ
懐かしのソニー製品 ブログトップ
前の5件 | -

コンパクトオーディオシステム CAS-1 レビュー [懐かしのソニー製品]

今さらですが、CAS-1を購入しました。

私の世代の方々は若い頃、コンポを買って音楽を聴いていたのではないでしょうか。
しかし、最近はお店などを見てもコンポは見かけなくなりました。

続きはbloggerで
https://taiseiko.blogspot.com/2023/08/cas-1.html





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

攻めまくっていたSO506iCを振り返る [懐かしのソニー製品]

このブログもなんだかんだで2008年から書き続けていますが、懐かしのソニーシリーズもそれより後のプロダクトは当然書けないわけで、ギリギリ家にある古い機種を探し出して書いている訳ですが、今回ご紹介するのは2004年にリリースされたSO506iCです。

DSC03423

SO506iCはドコモではFelica対応第三弾モデルとして登場しました。音楽再生機能、1.3メガピクセルのカメラ、着せ替え、ジョグダイヤル、そして回転ギミックとまさにソニーらしさも随所にちりばめられた攻めに攻めまくったフラッグシップモデルでした。




つづきはbloggerで


http://taiseiko.blogspot.jp/2016/12/so506ic.html

VAIOノートSRX シリーズを振り返る [懐かしのソニー製品]

皆様、あけましておめでとうございます。

新年一発目のブログは懐かしのソニー製品シリーズで始めたいと思います。

今回はVAIO SRX シリーズ。昨年のソニー最大のトピックはVAIO事業売却だったと思います。VAIO株式会社となって新しい一歩を踏み出していますが、SONYとは比較にならない規模なのでいばらの道になるでしょう。そんなVAIOチームにエールを送るような気持ちでこのSRXシリーズを振り返りたいと思います。

DSC05925

VAIOノートの代名詞はずっとB5モバイルノートでした。初代505からN505そしてVAIOノートSRに代わり、SRを進化させたモバイルノートがSRXだったのです。その後、TRシリーズとなりディスクドライブが搭載される時代が続きました。

外観

DSC05895

SRから所謂パープルのVAIOカラーではなくなっています。このSRXは天板はシルバーになっています。

DSC05905

この当時では非常に珍しかったBluetooth搭載と言う事でbluetoothのアンテナが入っている部分はアクセント的なデザインになっていました。

DSC05903

VAIOロゴは彫り込み。ちなみにミラーロゴはVAIO Zあたりからになります。

DSC05906

裏側。メンテナンス性は高いです。HDDが壊れていたのですが簡単に取り替えられました。

DSC05896

当時SRXは購入しなかったのですが、その理由がこの本体の分厚さです。

DSC05897

SRでも結構分厚いイメージだったのですが、SRXはさらに分厚くなってしまっていました。当時のCPUの状況を考えると致し方ないところではありますが、もどかしい気持ちがありました。

DSC05908

VAIOは外観に気合いが入っていたのでほとんどの端子にはカバーが付いていました。後半はちょっとむき出し端子が増えた気がします。

DSC05898

前からみたところ。当時はまだラッチレスではありませんでした。

DSC05899

後ろはほぼバッテリー。

DSC05914

広げてみました。

DSC05916

天板はここまで倒れます。

DSC05915

ですがこのSRXヒンジがやけに弱くてすぐクタクタになると言う問題がありました。この本体もクタクタでした…

DSC05922

なつかしのマジックゲート対応のメモリースティックスロット

DSC05911

そしてこちらも懐かしいジョグダイヤル

DSC05909

キーボードもタッチパッドも使いやすいと思います。私は好きです。

DSC05917

ACアダプターは比較的コンパクトでした。

DSC05920

L字型ではありませんが、VAIOロゴが入っています。

VAIOカメラ

DSC05933

VAIOカメラもありましたので取り付けてみました。

DSC05938

このVAIOカメラ、カメラ部分が180度回転して当時のVAIO C1のカメラとほぼ同じ事が出来たのです。

DSC05939

今から10年以上前に動画配信を行うことができる環境を用意していたのはスゴイ事です。URecSightと言うアプリケーションがプリインストールされていました。ちなみにサービスは2003年に終了しています。そして今は動画配信サービスは何もしていないのがソニーらしいと言うかなんというか。

DSC05936

ちなみに当時からドライバーが無いとこのカメラは使えないのですが、windows8のVAIOでは認識してくれませんでした。

DSC05941

SRXの後継モデルはVAIO Proになるのでしょうね。いつまでも末永くモバイルノートは作り続けて僕たちをワクワクさせて欲しいと思います。このカテゴリーは今は国内海外問わずどのメーカーも参入してきて戦国時代です。でも、このカテゴリーこそVAIOがVAIOであり続けられると思います。



【部品・VAIOパーツ】SONY純正 デジタイザースタイラス(ペン)VGP-STD2

【部品・VAIOパーツ】SONY純正 デジタイザースタイラス(ペン)VGP-STD2

  • 出版社/メーカー: Sony
  • メディア: エレクトロニクス



カーチャージャー for SONY VAIO Pro 13 / VAIO Pro 11 / VAIO Duo 13

カーチャージャー for SONY VAIO Pro 13 / VAIO Pro 11 / VAIO Duo 13

  • 出版社/メーカー: pocketgames
  • メディア: エレクトロニクス









Net MD ウォークマン MZ-N1 を振り返る
ネットワークハンディカム DCR-IP55を振り返る
時代を先行し過ぎたC404S を振り返る
VAIOノートSRを振り返る
超小型なコンデジ サイバーショットU を振り返る
MDピクシーDHC-MD77を振り返る
CDウォークマン D-EJ700 を振り返る
VAIO RXシリーズを振り返る
VAIO ノート R505 シリーズを振り返る
VAIOノートSRX シリーズを振り返る
攻めまくっていたSO506iCを振り返る

VAIO ノート R505 シリーズを振り返る [懐かしのソニー製品]

VAIO株式会社となってようやくVAIOが再スタートを切りました。

ソニー時代でも厳しい戦いだったので、新会社体制は更に厳しくなると思います。

色々と思う事はありますが、失敗が許されない中、どこまで冒険ができるのか?果たして冒険できるまでの予算も用意されているのか?色々心配ですが、応援しているので頑張って欲しいと思います。

そこで今回は懐かしいVAIOを振り返ってみようと思います。

DSC03161

今、私の手元に残っていてちゃんと動く最も古いVAIOノートはVAIO R505 PCG-R505R/DKです。

所謂、バイオノート505シリーズのひとつですが、スタイルを一新しドッキングステーションを搭載したモデルでした。しかもモバイルできるドッキングステーションと言う発想です。

実際問題どこまでドッキングステーションを着けたまま持ち歩いた人が居るのか分かりませんが、何とかギリギリ持ち歩けるサイズと重量(2.7kg)でしたし、ドッキングしてもダサく無いのが流石VAIOだったと思います。

DSC03194

そうは言っても片手で持つと手がプルプルします…

その後、様々なメーカーから軽量のドッキングステーションを搭載したモバイルノートが出てきましたので、この時代デザインやコンセプトをリードしていたのは紛れも無くVAIOでした。

DSC03157

この当時のVAIOはバイオカラーです。

DSC03158

VAIOロゴが彫り込まれているだけでも結構ときめきました。

DSC03160

メモリースティックスロット。メモリースティックは名前だけ間違って使う人が居るぐらいになってしまいましたね…

DSC03193

ジョグダイヤル。R505のジョグダイヤルはタッチパッドの下にありました。モデルによって場所が違いましたが、モバイルノートにジョグダイヤルを搭載させる意味があったのか?それは今ついていないのが答えだと思いますが、ジョグダイヤル、メモリースティック、VAIOカラー、これがVAIOノートのアイデンティティーだったような気もします。

DSC03190

私はアイソレーションキーボードになる前の当時のVAIOのキーボードはとても打ちやすくて好きでした。

DSC03182

改めて今見てもカッコイイし、このカーブをうまく使って薄く見せるデザインを当時から採用しているのはやっぱり流石だと言えると思います。

DSC03186

ですが、このカーブになったデザインが当時ちょっと賛否両論でした。それまでのスクエアなデザインの505シリーズとは随分変わったからだと思います。

DSC03173

その薄さからなのかファンの音はめちゃくちゃうるさいです。

熱もかなり持ちましたね。

DSC03171

最大の特徴とも言えるドッキングステーション。合体と変形は男のロマンと私は思っています。

DSC03170

当時はこの合体ギミックに感覚が揺さぶられまくりました。

DSC03183

その後、R505は巨大化してしまい、ドライブ一体型になってさらに巨大化したV505へと変化して505シリーズは終わってしまいます。でも最後まで505はVAIOカラーでした。(505エクストリームは除く)

DSC03166

今はドライブ無しモデルが普通ですが、家ではドライブは使いたい時もあります。VAIO Z21のようなPower Media Dock のような発想も良いですが、ドッキングステーションも今だからこそおもしろいのかもしれませんね。

DSC03188




マイクロソフト Surface Pro 3(Core i5/128GB/Office付き) 単体モデル [Windowsタブレット] MQ2-00015

マイクロソフト Surface Pro 3(Core i5/128GB/Office付き) 単体モデル [Windowsタブレット] MQ2-00015

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: エレクトロニクス



【部品・VAIOパーツ】SONY純正 デジタイザースタイラス(ペン)VGP-STD2

【部品・VAIOパーツ】SONY純正 デジタイザースタイラス(ペン)VGP-STD2

  • 出版社/メーカー: Sony
  • メディア: エレクトロニクス



VAIO完全分解&開発秘話1 VAIO Pro編

VAIO完全分解&開発秘話1 VAIO Pro編

  • 出版社/メーカー: アイティメディア株式会社
  • 発売日: 2014/08/13
  • メディア: Kindle版



ソニーストア

Net MD ウォークマン MZ-N1 を振り返る
ネットワークハンディカム DCR-IP55を振り返る
時代を先行し過ぎたC404S を振り返る
VAIOノートSRを振り返る
超小型なコンデジ サイバーショットU を振り返る
MDピクシーDHC-MD77を振り返る
CDウォークマン D-EJ700 を振り返る
VAIO RXシリーズを振り返る
VAIO ノート R505 シリーズを振り返る
VAIOノートSRX シリーズを振り返る
攻めまくっていたSO506iCを振り返る

VAIO RXシリーズを振り返る [懐かしのソニー製品]

image

初めて私が購入したVAIOは VAIO C1 Rでした。ただ、その当時はあまり写真を撮る習慣が無かったのと、C1そのものも知人に譲ってしまって手元に残っていません。その後もノートは何台か購入していたのですが、VAIOのデスクトップを初めて購入したのは VAIO RX72でした。

image

今回は当時の写真を見ながら、VAIO RXシリーズを振り返ってみようと思います。

DSC00072

VAIO RXシリーズはデスクトップVAIOのフラッグシップモデルでした。RX72はCPUにPentium4を搭載し、DVD-Rを世界で初めて搭載したモデルだったのです。発売当初はWindows2000でしたが、Windows XPへのアップグレードも用意されており、これなら長い間使えそうと思って購入したのでした。

DSC00071

当時はソニースタイルで、しかも私はクレジットカードを所有していなかったので代引きで40万近いVAIOを購入したのは良い思い出です(笑)

DSC00885

ただ、Pentium4の初期モデルは実にキワモノで寿命が短くCPUに関してはスペックアップはできませんでしたが、RDRAMのメモリの価格下落が激しくなり最終的に1GBまでメモリを搭載できましたし、HDDも簡単に変えられましたので結構長い間使えていました。デスクトップなのでディスプレイを変更したり、スピーカーを変更したり、周辺機器の追加など他にもあれこれ色々弄るのが楽しかったですね。

徐々にVAIOカラーも少しずつ変わってはいたのですが、この時はまだまだパープルが主体で、店頭でも独特な雰囲気を出していたと思います。

DSC00906

その後、RZへとモデルチェンジしていくのですが、Rシリーズは当初はPCでTVを録画して編集するパソコンの代名詞的存在でした。キャプチャーボードの性能も優れていましたし、ギガポケットも非常に使いやすかったです。この頃のVAIOのデスクトップはMXシリーズやペン入力できるLXシリーズなどどれもが非常に完成度が高く、とてもおもしろい時期で一番勢いがあったような気がします。

特にテレビに繋いで見るのが一番のお気に入りでした。チマチマ編集してDVDにするのも地味ながら楽しかったです。これらの作業は今となっては出来て当然ですし、もうワイヤレスで転送するような時代なのですが、当時はVHSでは味わえない快適さと高画質、そしてDVDを自分で作れるのが、時代の最先端を味わえてとても満足していたのでした。多分、私はその感覚こそが、VAIOなのだと思っています。「この感覚がXperia」と言われても?とは訳が違います。

ただ、VAIO が流行ったことによりTVキャプチャーボードが普及してきました。他のPCメーカーも力を入れ始め、特にNECの力の入れようは凄まじくVAIOを超えていた時期もあったと思います。

そんな状況や地デジ対応のギガポケットの開発も遅れたりした事、DVDの規格問題、メモリースティックがまさかの128MBで頭打ちになり、SDカードへの急速に市場が移行したこと、そしてXPからVistaなどに変わっていく中でVAIOのデスクトップの地位は揺らぎ初め、最終的には撤退することになっていくのでした。

今思うと、VAIOのデスクトップ撤退は自爆だったなぁと思いますが、僕はノートよりもVAIOのVideoとAudioを担っていたのはデスクトップだったと思っています。

ソニーストア
buzz-house design. ハンドメイドフェルトケース for VAIO PRO 11 (ブラック)

buzz-house design. ハンドメイドフェルトケース for VAIO PRO 11 (ブラック)

  • 出版社/メーカー: buzz-house design.
  • メディア: エレクトロニクス



buzz-house design. ハンドメイドフェルトケース for VAIO Pro 13 (ブラック)

buzz-house design. ハンドメイドフェルトケース for VAIO Pro 13 (ブラック)

  • 出版社/メーカー: buzz-house design.
  • メディア: エレクトロニクス



SONY Vaio Fit15E 液晶保護フィルム 防指紋エアーレス マット

SONY Vaio Fit15E 液晶保護フィルム 防指紋エアーレス マット

  • 出版社/メーカー: エレコム
  • メディア: エレクトロニクス






SONY VAIO Duo 11用デジタイザースタイラス VGP-STD1/B ブラック

SONY VAIO Duo 11用デジタイザースタイラス VGP-STD1/B ブラック

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



Net MD ウォークマン MZ-N1 を振り返る
ネットワークハンディカム DCR-IP55を振り返る
時代を先行し過ぎたC404S を振り返る
VAIOノートSRを振り返る
超小型なコンデジ サイバーショットU を振り返る
MDピクシーDHC-MD77を振り返る
CDウォークマン D-EJ700 を振り返る
VAIO RXシリーズを振り返る
VAIO ノート R505 シリーズを振り返る
VAIOノートSRX シリーズを振り返る
攻めまくっていたSO506iCを振り返る
タグ:VAIO VAIO RX
前の5件 | - 懐かしのソニー製品 ブログトップ
HP Directplus オンラインストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。