SSブログ

Sony Tablet SとiPad2やICONIA TAB A500と比較してみた [XPERIA(Sony) Tablet]

今回のエントリーはSony Tablet Sと市場ではライバルとなるであろう他社のタブレット端末と外観を比較してみました。

比較対象はご存知タブレット端末の王者 AppleのiPad2とAndroid3.0系のタブレットで低価格路線で人気があるAcerのICONIA TAB A500です。

DSC01030

まずは正面から。左からiPad2,Sony Tablet S,ICONIA TAB A500です。一応、どれも画面の明るさを最大にして撮影していますが、Sony Tablet Sは半光沢の液晶保護フィルムを貼っています。

こうやって単純に正面から並べてみるだけでも、iPad2はほぼ真四角、Sony Tabletは編重心デザイン、ICONIA TAB A500は縦に長いなど、それぞれ特徴があると思います。

DSC01031

ブラウザを起動させて、当ブログを表示させてみました。この写真を見て頂けると分かりますが、液晶保護シールを付けた状態でも、IPSパネルを採用しているSony Tablet Sの液晶パネルの品質が高いのが良くわかります。もちろん、iPad2もIPS液晶を採用しているので、品質が高いのが分かりますが、ICONIA TAB A500はTNパネルなので発色と明るさがやや他の二機種に比べると劣っていますね。価格を考えると妥当な気もします。

DSC01054

横から撮影して視野角の確認。左からICONIA,iPad2,Sony Tablet。IPSとTNの差は感じますね。

DSC01047

横向き表示で縦に並べてみました。ICONIA TAB A500がひとつ飛びぬけています。

DSC01050

キーボードを表示してみました。個人的にタブレットのキーボードの入力のし易さはとても重要だと思います。iPad2とSony Tabletはタッチ操作故のクセはありますが、比較的入力しやすいです。しかし、ICONIA TAB A500はあのsimejiのカスタマイズ版がプリインストールされているのですが、はっきり言って打ちにくいです。これで自称「今までにない洗練されたデザインのソフトウェアキーボード」と言うのはちょっと…

DSC01049

一応、裏側の比較も。Sony Tabletはツートーンで他の2つとは雰囲気が異なります。

DSC01052

横から、薄さの比較。Sony Tabletの編重心デザインが目立ちます。

もう少し、細かく薄さを比較してみました。

DSC01044

iPad2とSony Tablet S

iPad2の薄さは圧倒的です。いくらSony Tabletが編重心デザインと言えども、これだけの厚みの差は見た目には結構なハンディキャップになるような気します。しかし、これだけの厚みの差があっても、重量はiPad2より軽いんですよね。それが、持った時に軽く感じる理由なのかも知れません。

DSC01036

編重心デザインの細い方はほぼ、同じ厚み。つまり、iPad2はSony Tabletの薄い方の厚みしか無いのです。

DSC01042

ICONIA TAB A500

A500とはそれほど差を感じませんが、両方ともiPad2に比べると随分太く感じてしまいます。太いのですが、Sony Tablet Sはデザインに先進性を感じますがA500はやや野暮ったく感じるデザインに思います。

まとめ

DSC01046

主に外観だけを比較しましたが、iPad2の薄さは今見ても強烈なインパクトがあると思います。それ故に持ちにくかったり、重さを感じてしまうのですが、Sony Tablet Sと店頭で見比べたらiPad2の方が好意的に見られてしまうのは致し方無いのかも知れません。一方、ICONIA TAB A500は見た目や質感は劣りますが、3万円前後で売られているので、コストパフォーマンスと言う点では申し分無いと思います。

最後にソフトウェアについて軽く印象だけでも。

タブレットではタッチパネルの感度が一番気になる部分だと思いますが、Sony Tabletもかなり頑張っているのですが、やはりiPad2には劣るなと言うのが私の見解です。それはOS含めてハードを開発しているAppleの強みでもあるので、なかなか追いつくのは難しいと思います。

一方、同じAndroidのICONIA TABのタッチパネルは時々暴走してしまったり隅が押しにくい印象で、指に吸い付くような感覚は得られませんでした。CPUから出てくるノイズがタッチの精度を狂わせるそうで、Sony Tabletはノイズを取り除くチューニングをしているそうです。その差がA500とのタッチの感覚の差に出ているのでしょう。

OSについてはAndroidとiOSの比較は好き嫌いがあるのは別として、画面の回転やアニメーションの見せ方などはiOSの方が機敏に動いているのは確かです。ここはAndroid3.2でもなかなか追いつけていないですね。

しかし、メーカーならではのサービスや機能追加ができるのがAndroidの強みであり、赤外線リモコンなどの家電との連携部分などもAndroidだからこそ出来る芸当です。その辺りを今後もうまく活用してネットワークを含めたサービスがさらに強化されていけば、Sony Tabletならではの魅力もさらに高まるのではないかと期待しています。

ソニーストア


SONY Tablet Sシリーズ向けレザーケース キャメル

SONY Tablet Sシリーズ向けレザーケース キャメル

  • 出版社/メーカー: 新宿キャットウォーク
  • メディア:




Sony Tablet S用スキンシール【Her Abstraction】

Sony Tablet S用スキンシール【Her Abstraction】

  • 出版社/メーカー: Ryan Peters LLC
  • メディア:



Sony Tablet S用スキンシール【Black Woodgrain】

Sony Tablet S用スキンシール【Black Woodgrain】

  • 出版社/メーカー: Ryan Peters LLC
  • メディア:



Sony Tabletの発表にソニーの本気を感じた
Sony Tabletを購入した。
Sony Tablet 企画・開発者トークショーに参加してきました。
Sony Tablet S 開封レビュー
Sony Tablet S ファーストインプレッション
Sony Tablet Sにソニー純正の液晶保護シール(SGPFLS1)を貼った。
Sony Tablet で開発してみよう
Sony Tablet S で便利なtwitterクライアント HoneyTweet
Sony Tablet S の初期セットアップ
Sony Tablet S レビュー (外観編)
Sony Tablet専用クレードル (SGPDS1)レビュー
Sony Tablet 専用キャリングカバー SGPCV2 レビュー
Sony Tablet のブラウザを常にPCサイト用に表示させる。
Sony Tablet でコミックを読もう
Sony Tablet SとiPad2やICONIA TAB A500と比較してみた
Sony Tablet バッテリー消費を抑える方法
Sony Tablet P で開発しよう
Sony Tablet P レビュー(開封編)
タブレットの革命 Sony Tablet P レビュー
Sony Tablet P用の二画面アプリを作成してみた。
Sony Tablet のミュージックプレイヤーは凄い!!のだけど...
Sony Tablet P レビュー (アクセサリー編)
Androidに注力するソニーの今後への期待と不安
Sony Tablet P をSo-net モバイル3Gで運用
Sony Tablet と BRAVIA のおいしい関係
Sony Tablet Pを外出先で充電する
SonyTablet Pシリーズ用の二画面ビューワーを作成してみた。
SPBrowserがSelectAppに掲載されました!(但しUS)
敢えて今 SonyTablet P をレビューする。
Sony Tablet P でテザリング
SPBrowserがSelect Appに掲載されました。
OverLay Brilliant for Sony Tablet Pシリーズ レビュー
Sony Tablet S のクレードルアプリを作ってみる
今までのタブレットを過去のものにしてしまう Sony Tablet のアップデート
Sony Tablet P でYouTubeアプリが動いた
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 9

コメント 2

naka

こちらのレビュー見てsony tablet s買いました。iconiaでも一緒だろと思ってましたが、いざ触ると結構違いますね。
by naka (2011-10-09 21:57) 

taiseiko

naka さん はじめまして。
参考にして頂いて幸いです。今後も少しでもSony Tabletならではの魅力をお伝えできればと思います。
今後とも宜しくお願いします。
by taiseiko (2011-10-10 11:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
HP Directplus オンラインストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。