SSブログ

Amazon kindle2を触った [SONY以外のデジモノ]

巷ではiPadを中心に電子書籍がひとつのブームになっています。ですが、電子書籍ビューワーはiPadだけではありません。古くはソニーやパナソニックもビューワーを出していました(ソニーは日本では出していませんが、米国ではリリースしています)し、iPadに並んで良く紹介されるのが、今回レビューするAmazonのkindleです。

DSC01200

会社でこのkindleを所有している方がいらっしゃったので、見せて頂きました。

DSC01224

このkindleは通常版です。サイズはXperiaと比較するとこんな感じ。結構コンパクトですが、余白やキーボードがあるため、電子ペーパー部分は本体サイズから見ると小さいです。

DSC01223

男性なら片手で持っても苦痛では無いと思います。重さは約300g弱。本の代わりならば、私はこれぐらいの重さやサイズが妥当なんではないかな?と思います。各地で筋肉痛報告があるiPadはちょっと重いと思います。ただ、kindleのデザインはちょっと古臭いかも知れません。

DSC01207

kindleは本当の意味で電子書籍であり、書籍を読む事を前提に作られています。いわゆる液晶パネルや有機ELパネルでは無く、電子ペーパーが使われていて、液晶などの間隔で見ると不思議な感覚でした。

電子ペーパーを私はこのkindleで初めて見たのですが、子供の頃に遊んだお絵かきボードに似た感じの表示です。

DSC01219

放置していても文字が表示され続けていますし、ページ切り替え時の描画は非常に低速です。上の写真はページ切り替え時の様子で、ぼやーと文字が浮かんでくるような感じで表示されます。普段、液晶などしか見ていないと気になる人は気になるかも知れません。

DSC01206

文字の表示はこんな感じです。はっきりと表示されています。印刷されているような雰囲気すら漂っています。

DSC01211

目次を表示させたところ。カーソルで移動させるとマウスカーソルのようなのが表示されます。

DSC01213

単語にカーソルを合わせると、辞書機能が内臓されているので、調べることができます。この辺りは電子書籍ならでは。

本一覧の画面。持ち主さんにここはぼかし入れてと要請があったので、ぼかしを入れています。流石にiBooksのような派手さやオシャレ感ゼロ。単純に一覧にほんのタイトルが表示されているだけでした。

DSC01208

細部を見ていくと、画面の下に物理キーボードが印象的です。

DSC01201

サイズはかなり小さいですが、それほど押しにくいとは感じませんでした。

DSC01203

本体の下を見るとkindleもマイクロUSBを採用していました。これからはマイクロUSBが主流なんでしょうか?

DSC01205

本体の上には電源スイッチとヘッドホン出力があります。書籍データによるのですが、文字を読んでくれます。

DSC01220

音量ボタンは右上にありました。

DSC01215

画面両端にボタンがあります。左右両方にページ送りのボタンが備えられていて、どちらの手で持っても片手で操作できる工夫がされていると感じます。ただ、場所が場所だけにボタンを間違って押してしまう人も多いようです。

DSC01202

物理キーボードの横にスティック上のポインティングデバイスがあります。これでメニューなどを操作するのですが、やや固めなのもあってちょっと操作しにくかったです。これのデキ次第で、タッチパネルでなくても良いかどうか?の分かれ目になると思うので、もう少し改善が必要な気がしました。

DSC01221

本体の裏は金属質で高級感があります。

DSC01222

リーディングしてくれる書籍データーの場合、ここから音が出ます。この手のデバイスにしてはまあまあな音だったと思いました。

DSC01225

メニューでフォントサイズの変更や音を出すのかなど選択可能です。

DSC01226

文字を最大にするとこんな感じでした。デカイ。

DSC01210

公式のカバー。なかなかオシャレ。デッカイ手帳みたいです。でも、持ち主さん曰く重たいそうです。

面白いのが、携帯電話回線を使ってPCを利用せずに電子書籍を購入できる点です。特別、ドコモやソフトバンクと契約は一切必要ありません。買ったその日から普通に日本で使えているそうです。ただ、どこと繋がっているのかは分かりません。。。SIM挿す場所すら存在しないです。

kindleですが、iPadと比較すると地味です。めちゃくちゃ地味です。しかし、電子ペーパーや片手で操作可能な重量、そしてPCレスで電子書籍を購読できるなど、電子書籍と言う未来を感じれる製品です。ただ、現状では日本語未対応なのは、残念ですね。

一応ソニーのファンサイト?と言うことで、ソニーが今後出すかも知れないリーダーの未来系を思うと、iPadを意識したモノももちろん期待してしまいますが、現在アメリカで発売しているReaderのような電子ペーパーモデルも平行してリリースして欲しいですね。これはこれの良さがありますし、求めている人も多いのでは無いでしょうか?とか言いながら私は派手なのが好きですけど。

キンドルの衝撃

キンドルの衝撃

  • 著者: 石川 幸憲
  • 出版社: 毎日新聞社
  • メーカー: 毎日新聞社

 

電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)

電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)

  • 著者: 佐々木 俊尚
  • 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン

 

電子書籍元年 iPad&キンドルで本と出版業界は激変するか?

電子書籍元年 iPad&キンドルで本と出版業界は激変するか?

  • 著者: 田代真人
  • 出版社: インプレスジャパン
  • メーカー: インプレスジャパン

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 2

モーリタイザー

ソニーのリブリエはもっていましたよ~
http://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/
コンテンツ不足すぎて売り払いましたので既に手元にはありません。いつしかそのコンテンツを配布してたオンラインショップも…
いまではひっそり、リブリエ用に売られていたMS-ROMの辞書ソフトだけがひっそり家の書庫で眠っています。


by モーリタイザー (2010-06-05 12:45) 

taiseiko

モーリタイザーさん こんにちは。
リブリエ懐かしいです。確か2世代ぐらいで終了しましたっけ?
やはりコンテンツが鍵ですよね。また何か始めようとしているみたいですが、今度はうまくやって欲しいです。

by taiseiko (2010-06-05 14:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
HP Directplus オンラインストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。