SSブログ

α6000 ILCE-6000 レビュー(ファーストインプレッション) [α/Cyber-shot/Handycam]

欲しくてたまらなかったα6000を遂に購入しました。

DSC07242

NEX-5Rをずっと使っていた私なりのファーストインプレッションをお届けしようと思います。

購入する前あれほどプンスカ言っていた大きさですが、数日で何とも思わなくなりました。逆にNEX-5Rを触るとなんて小さいんだ!と思いますが、ソニーのミラーレスのデザインで一番良いところは持ちやすさだと思っていますが、そこは全く問題ありません。カメラって持ちやすさは本当に重要だと思うのですが、ミラーレス一眼には持ちやすさを無視した機種って多いような気もします。

DSC07292

事実上、NEXシリーズの後継モデルに当たるα6000ですが、操作性はかなり変更されていて初めは戸惑いました。α6000の方が従来のカメラに近い操作性になっていると思うのですが、慣れとは恐ろしいもので、NEX5に慣れきっていたので、α6000に慣れるのに時間がかかりました。特にタッチパネルが無くなったのはとても大きなインパクトがありました。タッチでフォーカスを決める操作を良くしていたからです。ただそれはNEX-5Rにファインダーが無いからそうしていたのであって、α6000のファインダーに慣れるとタッチフォーカスに関しては今では何も感じ無くなっています。

DSC07282

α6000の操作性で気に入っているのはカスタムボタンやAELボタン、Fnボタンの割り当ても豊富になった事です。これで操作性はかなり良くなりました。特に私は半押しシャッターを殺してAELボタンにオートフォーカス、C1ボタンにマニュアルを割り当てることで、ピントが思うように合わせやすくなりました。有機ELファインダーで見るとそのままの様子が見えるので捗ります。ただ、MFアシストのオン・オフがFnボタンのメニューに割り当てられないのは気に入らないです。

自慢のオートフォーカス性能ですが、一点、瞳オートフォーカスが実はあまり使えない事を知ってしまいました。まず使うのがめんどくさい。そして以外に瞳を追ってくれなかった…ひょっとしたら私の使い方がまだ悪いのかも知れませんが、期待していただけに残念でした。

有機ELファインダーは本当に便利です。もう液晶パネルで見る事はほとんど無くなりました。ですが、チルト機能が液晶パネルにしか無いので、時々使うのですが、どうも液晶傾けている時にご判定で液晶が消えてしまうのが多い気がします。いや、ファインダー除き込んでいないから!ってイラッとしてしまいます。ここは改善して欲しいところです。でも、本当はファインダーにチルト機能が欲しいです。

DSC_0736

その他にはNFCでのスマホやタブレットとの連携がすこぶる便利で楽しいです。PlayMemories Mobile 使いまくりです。こんなに簡単に転送できる点はもっとアピールしても良いような気がしました。

画質に関してはNEX5Rからびっくりするほど大きく飛躍したような気はあまりしていません。私が下手なのが一番大きいのかも知れませんけど。それでも暗所撮影はかなり改善されてよりノイズが載らなくなったと思います。

何枚かこの時期らしい写真を貼り付けます。以下の写真は全てレンズはSEL1670Z です。

DSC00323

DSC00465

DSC09916

まとめ

α6000購入するまで長い時間かかりましたが、結果的には購入して良かったです。むしろもうちょっと早く買っておけば良かったと思っています。

最近は毎週末あちこち出かけて撮影するのが日課になってきました。使っているうちにここがもう少し良くなったらなぁ…と思う部分ももちろんありますが、撮影の楽しみを更に広げてくれたカメラです。完全に慣れきっていなくて時々混乱してしまいますが、長い付き合いになりそうです。



今すぐ使えるかんたんmini SONY α6000 基本&応用 撮影ガイド

今すぐ使えるかんたんmini SONY α6000 基本&応用 撮影ガイド

  • 作者: 河野 鉄平
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2014/10/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)












ソニー シューキャップ FA-SHC1M

ソニー シューキャップ FA-SHC1M

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: 付属品



デジカメ写真の構図が上手くなる見本帳

デジカメ写真の構図が上手くなる見本帳

  • 作者: 石田 徳幸
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2012/01/18
  • メディア: 大型本



α6000が買いたいので僕の言い分を聞いてくれ。
α6000 ILCE-6000 レビュー(開封編)
α6000 ILCE-6000 レビュー(ファーストインプレッション)
α6000 ILCE-6000 レビュー(外観編)
α6000 ILCE-6000レビュー 撮影編
SEL55210(E 55-210mm F4.5-6.3 OSS) レビュー
α6000 用にマルチインターフェースシューキャップ FA-SHC1M を購入
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
HP Directplus オンラインストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。