SSブログ

ハンディカム HDR-CX560V レビュー (外観編) [α/Cyber-shot/Handycam]

image

ハンディカム HDR-CX560V レビュー二回目はその外観などをお伝えしようと思います。

購入したカラーはボルドーブラウンです。店員に聞いたところ、一番人気のカラーだそうで。

DSC00985

左側面。このハンディカム驚いたのがグリップ部分にUSBケーブルが刺さっていることでした。

DSC00994

凄いアイデア。これで充電まで出来てしまうみたいです。めちゃくちゃ便利そうですけど、断線したりしたら終わりですね。

DSC00986

正面。新開発の16:9 総画素数665万画素の1/2.88型Exmor R CMOSセンサーを搭載しています。レンズはSONYのGレンズ。

DSC00988

右側。液晶モニターはこちら側。HDの文字がギラギラしてます。

DSC00989

後ろ側。これはバッテリーを抜いた状態。

DSC01000

バッテリーを付けたらこんな感じです。バッテリーは背後に剥き出しで装着します。

DSC00995

液晶モニターを広げた状態で後ろから見た図。

DSC00998

手前から見た所。カッコイイですね。

DSC00997

液晶モニターを広げると、電源ボタンやSD、MSのカードスロットなどがあります。

DSC01012

ピンボケですが、カードスロットはこんな感じ。

DSC01015

ACアダプターを付けての充電時の様子。

DSC00999

実際、手で持ってみると、随分コンパクト。操作はちょっとボタンがあちこちにあるので、慣れが必要な気がしました。

ソフトウェア周り。

さらっとですが、ソフトウェア周りを見ていきます。

DSC01007

液晶モニターはタッチパネル式です。メニューの構成は、NEXシリーズに似た感じでした。

DSC01009

発色も良くて見やすいのですが、ちょっと手では操作しにくかったかも。

DSC01010

再生機能も多彩で、特にマップビューはGPS機能を活かして、撮影場所が地図で表示されていて驚きました。

まとめ

このハンディカム HDR-CX560Vは妹家族が購入したものだったので、私のレビューは今回で最後になります。少しだけ撮影させて貰いましたが、初めてだと少し操作に戸惑いましたが、慣れれば充分使いこなせそうでした。

とにかく、動画撮影時の有効画素数も614万画素もあり、Exmor-Rの実力と相まってかなりの高機能にも関わらず、5万円台で手に入るのは抜群のコストパフォーマンスではないでしょうか?私も欲しいところですが、とりあえず今は被写体が無いので我慢しています。







SONY ソフトキャリングケース ブラック LCS-CXD/B

SONY ソフトキャリングケース ブラック LCS-CXD/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



SONY リチャージャブルバッテリーパック NP-FV100

SONY リチャージャブルバッテリーパック NP-FV100

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



ハンディカム HDR-CX560 レビュー(開封編)
ハンディカム HDR-CX560V レビュー (外観編)

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
HP Directplus オンラインストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。