SSブログ

Net MD ウォークマン MZ-N1 を振り返る [懐かしのソニー製品]

いきなりですが、時々、昔のソニー製品を振り返る企画をはじめようと思います。

DSC01614

第一回目の今回はNet MD ウォークマンの第一号機である MZ-N1です。

Net MD何それ?と言う方はソニーのNet MDのサイトでもご覧になられたら分かると思うのですが、簡単に言えば、MDをSDカードやメモリースティック変わりに使って音楽を楽しむようなニュアンスの製品です。

Net MDはMDにネットから購入した楽曲を転送したり、PCにストックした楽曲を転送したりできました。そこそこ盛り上がってはいたのですが、HDDには容量的に差がありすぎた事、転送速度の問題や、厳しすぎる著作権などで、急速に廃れていきました。

さて、そんなNet MDのリリースと同時に発売されたのが、このMDウォークマン MZ-N1。

外観

DSC01619

本体はNetMD対応機器でかつ録音機能を持っているのに、MDサイズを実現しています。今持っても凄く軽いし、相当気合いの入ったモデルでした。

DSC01623

録音もできるタイプですので、ディスプレイが付属します。Net MDのロゴが誇らしげ。

DSC01624

当時のMDには極当たり前の事だったのですが、とにかくボタンが多いです。はっきり言うと、凄く操作は難しかったです。リモコンが優秀なので、あまり困りませんでしたが、これで録音とかほとんどする気にならなかった。

DSC01620

ソニーロゴ。ダイヤカットでカッコイイ。

DSC01625

右サイドにはジョグダイアルも付いてます。

DSC01628

裏側

DSC01626

左サイドにはボリュームボタンとバッテリーの出し入れ可能な蓋。今ではバッテリーは組み込みが常識ですが、昔は取り替えるのが常識でした。

DSC01672

ガム型ニッケル水素電池。これ見ると私は青春時代を思い出します。凄くお世話になった。

DSC01627

本体上部。ディスク取出しのレバーのみ。

DSC01634

ウォークマンロゴ。これは今も変わりませんね。

DSC01630

開けたところ。

DSC01629

こう言うギミックも最近では見なくなりましたね。PSPの初代とかはこんな感じでしたね。

クレードル

DSC01615

パソコンの横に置いて使うことを想定されているので、クレードルが付いています。

DSC01617

ミニUSB端子が付いていて、これでパソコンと繋げます。当時はXアプリでもなく、Sonic Stageでも無い、OpenMG Jukeboxなるソフトが付属していました。今思うと信じられないぐらい制限だらけのソフトでした。

DSC01618

クレードルそのものは良かったんですが、ACアダプターが巨大だったのが当時不満でした。

DSC01632

付属のリモコンは紛失してしまいました。同じスティックリモコンですが、これは後で購入したリモコンです。スティックリモコンは当時ではソニーのポータブル機器のアイデンディティでもありました。

DSC01633

残念ながら、壊れてしまって電源が入らなくなってしまいましたが、NetMD初代機、ましてや録音機能内蔵でこれだけのサイズを実現しているのは当時ではかなり驚いたのを記憶しています。

まとめ

当時、Net MD対応機器と言う事で発売日にヨドバシカメラに購入しに行ったのを覚えています。その時には既にVAIOスティックなどを所有していたので、結局ほとんど使わないままでした。少し登場が遅すぎた企画だったのかも知れませんね。

MDは今ではほとんど見かけなくなりましたが、自分だけのオリジナルベストを作って、友達などに配りあいをしていたのも良い思い出です。曲順とか考えるのがすっごく楽しかった。そう言う楽しみが今は無くなってしまったのかと思うと、少し寂しいですね。

この企画は不定期に続けたいと思います。

 

 

スティックタイプの進化はウォークマンEシリーズになるのでしょうか?



Net MD ウォークマン MZ-N1 を振り返る
ネットワークハンディカム DCR-IP55を振り返る
時代を先行し過ぎたC404S を振り返る
VAIOノートSRを振り返る
超小型なコンデジ サイバーショットU を振り返る
MDピクシーDHC-MD77を振り返る
CDウォークマン D-EJ700 を振り返る
VAIO RXシリーズを振り返る
VAIO ノート R505 シリーズを振り返る
VAIOノートSRX シリーズを振り返る
攻めまくっていたSO506iCを振り返る


タグ:MD MZ-N1 Net MD
nice!(4)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 13

白吉

おー、新シリーズですね。
WMは結構買ってますねー。MDWMも。
無印MDWM初代は持ってないですが、2代目は持ってますw
もちろんこのNetMD1代目も持ってますよ。
スイッチは特に気になららかったですねぇ、逆に今の時代に追いついてないのかもれませんがσ(^_^;)アセアセ...
HiMDも、1代目から持ってます。ヘアラインのボディがいまやゴミだらけですが(-"-;掲載の最終型?RH1もソニスタカラーで持ってます。ここで紹介してほしいくらいですw

by 白吉 (2010-09-05 00:56) 

taiseiko

白吉さん こんにちは。

白吉さんは私よりもいっぱいソニー製品お持ちのようですので、羨ましい限りです。実家に戻れば色々出てきそうなので、今度帰ったら探してみるつもりです。

RH1は私も記念に欲しいですが、残念ながら今の私にはちょっと使い道が見つからないですね。ソニーファンとして信じられない発言(^_^;)

こちらこそ、色々紹介させて欲しいくらいですw

by taiseiko (2010-09-05 14:41) 

メークボーイ

昔の携帯オーディオプレーヤー(NetMDプレーヤー含む)は、USB充電機能がなく、充電の際はコンセントにACアダプターなどをつなぐ必要がありました。
今はUSBで充電できますので、アダプターも付属しなくなりましたね。

SonicStageも、昔はCD取り込み曲でも転送が最大3回までという制限つきでしたね。
by メークボーイ (2012-02-29 09:27) 

taiseiko

メークボーイ さん
そうですね。あの3回までと言う制限が諸悪の根源だと思います。ACアダプターも巨大でした。今は良くなりましたね。
by taiseiko (2012-02-29 09:49) 

メークボーイ

当方もこのモデルを所有していましたが、リモコンが壊れやすかった(接触不良で交換してもらったが、交換後のリモコンも接触不良が起こった)ですね。

USBクレードルも、充電ができればよかったのに…と思った記憶があります。
by メークボーイ (2012-08-12 13:38) 

taiseiko

メークボーイさん
私はリモコンを別のを使っていましたが、そんな事があったのですか。クレードルはACアダプターがかなり巨大でしたね。
by taiseiko (2012-08-18 15:10) 

メークボーイ

これを買ったときは、すでに次のモデルが発売されていましたが、当方の条件と合わなかったため、こちらにした経緯があります。
当時は連続再生時間を非常に重視しており、内臓電池のみで再生時SPで20時間以上、LP2で24時間以上、LP4で28時間以上が絶対条件だったので、翌期モデルのN10はやめてしまいました。

今は連続再生時間は以前ほど神経をとがらせていないので、今が2002年だったらN10でもよかったですね。
by メークボーイ (2012-09-21 23:06) 

taiseiko

メークボーイさん
最近は、連続再生時間も短くなっている傾向がありますので、この時期のモデルはある意味貴重ですね。
寧ろ、急速充電の方がありがたいのかも知れません。
by taiseiko (2012-10-05 09:36) 

当時はギーク高校生

懐かしいものを拝見しました!

当時、VAIOのタワーデスクトップと一緒につかっていたのを思い出しました。
当時高校生でしたが、とにかく格好良くて、コンパクトで、高性能で、すごく気に入っていました。
アイワやパナソニックのMDも店頭尾に並んでいましたが、一目惚れした記憶があります。

残念ながら我が愛機もバッテリー系の故障で一度ヨドバシに修理に出したものの、ある日を境に起動しなくなってしまい、iPodに乗り換えた記憶があります。

懐かしいですねー
by 当時はギーク高校生 (2012-10-10 20:57) 

taiseiko

当時はギーク高校生 さん
当時私はもう既に社会人でした...今のウォークマンもなかなか面白くなってきたので、是非使ってみて下さいw
by taiseiko (2012-10-12 20:51) 

メークボーイ

>3回までと言う制限が諸悪の根源だと思います
この頃は、音楽の違法コピーが社会問題化して、CD売上ダウンの槍玉にあげられていました。そのため、今となっては厳しすぎた著作権保護も、当時は妥当だったのではと思います。

MD全盛期は、メモリ容量が少なく、64MBが5,000円とかはざらだったように思います。
by メークボーイ (2013-02-02 20:56) 

通りすがりのbiblio

はじめまして。
かなり古い記事へのコメントで申し訳ないのですが、netMDについてよくわからないので質問させてください。

PCからMDへチェックアウト(お出かけ転送のようなものと理解)した音源は他のPCへは移動できないというのはわかったのですが、MDコンポを使いアナログ録音(当倍速?)でCDからMDへ録音した音源をPCへ取り込むことは可能なのでしょうか?
ジュークボックス機能(メディアサーバーとなるHDD内蔵のコンポ)のあるの説明を見るとあちらでは内蔵されたMDデッキ経由でHDDへ取り込めるようなのですが、PC(ジュークボックスのHDDの代わり)とnetMD対応Walkman(MDデッキの代わり)でも同じように利用できるのでしょうか?
HiMD対応のWalkmanなら可能らしいけれどあちらは対応機種が少ないようでプレミア価格がついていて手が出せないので・・、netMD対応のWalkmanかジュークボックスの中古を探してみようかと思っているのです。

もしよければ教えてください。
宜しくお願いします。
by 通りすがりのbiblio (2016-11-26 17:56) 

taiseiko

通りすがりのbiblio さん
記憶があいまいですが、当時の機器でしたら制限されるはずですね。
チェックアウト3回までと同じ縛りだったと思います。

今の方がこの辺りはぬるくなっているのでPCへの転送目的ではオススメしにくいです。
by taiseiko (2016-11-27 15:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
HP Directplus オンラインストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。